Tag: お知らせ 福祉、就労継続支援、就労、B型事業所、就労B型、障害、滝沢、雫石、盛岡

買い物支援を行いました!

 先日、作業終了後に希望者を募り、買い物に付き添い支援を行いました。寒い日々が続き、主に冬物の下着などを購入しました。

利用者の中には、季節に応じた衣類の選び方がうまくできない方もいます。職員の助言に耳を傾けながら衣類を購入していました。

研修旅行以外にもこのような買い物支援の機会を増やして利用者の社会経験の向上に繋がればいいなと思います。

DSC_0514

障がいの理解講座を実施しました!

12月10日(火)に滝沢市社会福祉協議会様の依頼を受けて、「障がい理解講座」を実施しました。

始めに事業所の説明や精神障がいのある方への対応等、お話をさせて頂きました。

後半は利用者と一緒に作業に入り、交流を深めました。このような機会は利用者にとっても刺激となり、有意義な時間となりました。

微力ながら、このような形で精神障がいへの理解や事業所の取り組み等、理解を深められたらなと思います。

 

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます

本年もよろしくお願いします

 

仕事始めだった、1/4にメンバーに今年の抱負を発表して頂きました。甘酒のお振舞もありました。皆さん、目標意識を持っているなと感心しました。目標を持ち、体調管理をして頑張ってもらいたいと思います。

DSC_0512
DSC_0511

実習生の受け入れについて

11/12~11/22まで岩手県立大学の実習生1名がソーシャルワーク実習Ⅰを行いました。

利用者の方々と共に作業をしながら、利用者とコミュニケーションをとり、「利用者理解」について深めることができました。

今後もりんりん舎では実習生・体験者・ボランティアの受け入れを行っておりますので、お気軽にご相談ください。

TEL:019‐613‐8670

DSC_0514

パン製造担当の利用者さん

滝沢市大釜にあります、ワーク小田工房です。

ワーク小田工房のパン製造に従事されている利用者さんは長い方で10年やられている方もいます💪

以前、障がいのある方達のパンの大会『チャレンジドカップ』に出場する際、みっちりトレーニングを積んだ経験もあり、1人で材料の計量から成形、その他カスタードクリームやプリンなどなど、その人の得意なことに合わせたメニューをしてもらっています☺️

ご興味ある方はぜひ、お気軽にご連絡ください😃

 

 

師走の時期

師走の時期、皆様いかがお過ごしでしょうか。

ワーク小田工房も年内まで終わらす作業がある為、忙しく過ごしています。

ご依頼いただいているお仕事が沢山あるのは非常に喜ばしく感じています😄

ワーク小田工房は12月28日まで開所していますが、利用者の皆さんも体調には気をつけていただきたいですね!

新しいお取引

滝沢市のB型就労継続支援施設、ワーク小田工房です。

当施設はパンの製造販売をメインに活動していますが、本日から盛岡市の北飯岡保育園と緑ヶ丘ひかり保育園様にパンの納品をさせていただきます🥖

 

こちらの方はパンの販売ではなく、保育園で働かれているスタッフの方々用に定期便で配達をさせていただいております🥪

従業員の方々への配慮に感服します!