9月13日、ワーク小田工房では熊との遭遇に対しての対策訓練を実施しました。
当日は屋外での作業中、熊に遭遇した事を想定して、利用者さん職員一同全員で熊に遭遇した際に安全に避難する、熊を退ける訓練となりました。
熊に遭遇した際は、
目を離さずゆっくりと背を向けず後退し、小屋に避難する。
爆竹と携帯で事務所に連絡をし、事務所から別の職員が車に乗りクラクションを鳴らして熊を退ける。
以上の2点を訓練しております。
近年では熊の出没が全国で多発しており、私たち福祉事業所も利用者、職員の安全を常に考えて実施しました。
今年に限らず来年も熊の出没が多発して行くと考えられますので、今後も定期的にブラッシュアップした対策訓練を実施して行きます。