Tag: ワーク小田工房、一隅を照らす会、コーヒー、珈琲、 福祉、就労継続支援、パン、就労、B型事業所、就労B型、障害、滝沢、雫石、盛岡、就労A型、職場実習、実習、

夜ナノニおだこうぼう御礼

8/9に開催した真夏のしっぽりイベント、【夜ナノニおだこうぼうVOL2】にご来場いただき誠にありがとうございました😊

当日天候に恵まれたのは皆さまのおかげだと感じております✨

縁日、屋台コーナーは全てスタッフの手作りで小さなお子様連れに人気の様で、特製ピザやパンも大盛況に終わりお楽しみいただけたかと感じております🙌

今回のお祭りでは、怪談師の豆腐小僧亀さんに30分程お話をしていただきましたが、怪談話に続いての妖怪のお話しなどもお子様方のハートを鷲掴みできたと思います👻
(個人的に今度は豆腐小僧亀さんが出る、別の怪談トークショーに聞きに行こうと思っています笑)

また来年の開催も検討していますので、次回も宜しくお願い致します。

本当にありがとうございました!

実習生受け入れ

滝沢市大釜にあるB型就労支援事業所、ワーク小田工房です。

盛岡市のみたけ支援学校さんから、生徒さんに実習を受けていただいています。

今回の実習では、ふだんの作業を体験していただきたくパンの梱包や籠磨き、フルーツキャップなど多くの作業に入っていただいています。

ワーク小田工房では体験入所、施設見学も受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。

2025年

ワーク小田工房では1月4日から開所をし、利用者さん達と滝沢蒼前神社に初詣に行って来ました。

去年は災害なども含め、色々ありましたが、2025年度は穏やかな年になる事を祈っております。

同時にパンの製造も始まりました。

店舗は営業しておりませんが、盛岡駅やアネックスカワトク様も含めて卸をしておりますので、どうぞ本年も宜しくお願い致します。

みたけ支援学校さんの文化祭

11月2日(土)、盛岡市のみたけ支援学校高等部さんの文化祭に参加させていただきました。

会場では多く事業所さんも参加され、各自生産されている商品を並べられていました。

ワーク小田工房では、生徒さん、保護者さん方が自宅に持ち帰って食べれる様にと焼菓子を中心に販売させていただきました。

気に入っていただければ幸いです。

 

10月27日アイーナ

10月27日、盛岡市アイーナ4階で開催される『ボランティアまつり2024ふれあい広場』内のしずくいしチャレンジド様内のブースで、当店がタルトを作らせていただきました。

こちらのタルトはしずくいしチャレンジド様からご依頼をいただき、夏苺をジャムにしております。

地元の生産者様と繋がりを持って製品作りをする。

私たちが求めていたパン、お菓子作りが出来てとても嬉しく思います。

良い出来に仕上がっていますので、よろしくお願いいたします。

会場 盛岡市アイーナ4階

時間 11:00〜14:30

 

実習生の受け入れ

年に4回ほど、各学校から教育実習の一環で学生さんを受け入れていますが、今回は県立大学からの実習生の受け入れをさせていただきました。

 

実習期間中は珈琲豆の選別やフルーツキャップ、パン作りのお手伝いなど、利用者さん達との作業を通じ、障害への理解を深めていただいております。

今回の実習を糧に学業、就職活動に役立てていただきたいと思っております。

お盆休み

平素はひとかたならぬご厚情にあずかり、心から御礼申し上げます。

当事業所では以下の期間をお盆休みとさせていただきます。

ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほどよろしくお願いします。

お盆休み期間:8月10日(土)~8月15日(木)
事業所は8月16日(金)から、パン店舗の営業は8月17日(土)からとなります。