実習生の受け入れ
11/14~11/24まで「ソーシャルワーク実習Ⅰ」で岩手県立大学社会福祉学部社会福祉学科2年生が実習に入っております。
利用者の方々と作業を一緒に取り組むことでコミュニケーションスキルを向上して次の実習に活かしてもらいたいと思います。
11/14~11/24まで「ソーシャルワーク実習Ⅰ」で岩手県立大学社会福祉学部社会福祉学科2年生が実習に入っております。
利用者の方々と作業を一緒に取り組むことでコミュニケーションスキルを向上して次の実習に活かしてもらいたいと思います。
盛岡農業高校人間科学科から依頼があり、コーヒー・ケーキのケータリングと「障がいのある方の働く場について」をテーマに講義をしてきました。生徒の方々からも様々な質問もあり、こメンバーの方々も初めは緊張しておりましたが後半は緊張が解れて生徒の方からの質問に答えておりました。
大変良い機会となったと同時に今後の進路選びに少しでも参考になれば、良いなと思います。
内部研修にて「発達障がいへの理解」、「発達障がいのある方との関係づくり」について学びました。
再度、自らの支援を見直す機会、自己点検にもなり、明日からの支援に活かしていきたいと思います。
令和5年10月5~6日にかけてりんりん舎の全利用者を対象に「利用者満足度調査」を実施しました。
このご意見をもとに「サービスの質」向上に向けて職員一丸となって取り組んでいきます。令和5年度 利用者満足度調査
滝沢市のビッグルーフにて「滝沢市福祉ボランティア」が4年ぶりに開催しました。多くの来場者で賑わい、コロナ前の開催の時も賑わいをみせている印象で「一隅を照らす会」の法人としてワーク小田工房、りんりん舎が出店しました。対面での接客販売は、ステップアップをする上でも大切なので利用者の方にもとても良い経験となりました。来年も開催できることを願っております。
本日、滝沢消防署が査察の元、避難訓練を実施しました。
地震から火災が発生したという想定で2階作業室から店舗前に避難しました。みなさん、慌てずに避難できたのでよかったと思いました。最後は、水消火器を使い、消火器の使い方等を学びました。一層寒くなり、朝晩で暖房器具を使うことが増えてきました。防災意識を持ち、過ごしてもらえればと思います。
岩手看護学校の体育館下にて「集え!長田っこフェスタ♪」が開催されました。
岩手看護専門学校様が主体となり、「地域包括支援を理解する演習」の一環で初めての試みでした。あいにく天候には恵まれませんでしたが、イベント自体は大変盛り上がり、地域の方々と学生、そして福祉事業所もイベント参加することで、交流ができたと思います。
朝礼後に滝沢ニュータウン内のごみ拾い、施設・店舗の草取り作業を行いました。メンバーのみなさんに精一杯頑張ってもらいました。梅雨の時期でジメジメした日が続きますが体調管理して頑張っていきましょうね(^^♪